« March 2010 | Main | June 2010 »

ラ・フォル・ジュルネ終わりました

 祭りの後のこの寂しさって、なんとも言えないです。
 ラ・フォル・ジュルネでは何度も経験してるし、カウスティネンのフェスティヴァルでも何度も経験してますが、寂しいものは寂しいのです。

 今年のテーマは「ショパンの宇宙」でした。
 ショパンは「ピアノの詩人」と言われるほどピアノ曲が多いんですが、それ以外をカヴァーするように、同世代やショパンが尊敬してやまなかった作曲家たちの室内楽やオケ作品、ポーランドの民族音楽の演奏などがたくさんありました。想像していた以上にこの祭りを楽しむことができたのは、やっぱりラ・フォル・ジュルネがなせる技なのかと。
 カウスティネンを経験してるからか、ラ・フォル・ジュルネの会場でもその辺をアーティストが歩いていて、一緒に祭りを楽しんでる様子は当たり前のような感じがするんだけど、ラ・フォル・ジュルネのお客さんは、その「自分たちと同じ空間を、さっきまでステージに立っていたあのアーティストが歩いてる!」というあたりが本当にうれしくて楽しいみたい。会場内を歩き回っていて、改めてそう思いました。
 今年思い出に残ったのは、インターネットラジオOTTAVAに出演したこと。電波に乗らない、会場内限定のおしゃべりとはいえ、人前でしゃべるということに、ものすごくものすごく緊張しました。幸い、人も少ない時間だったので、だれもわたしのしゃべりなぞ聞いちゃいなかったと思いますが。それにしても、自分のしゃべり下手さにガッカリ。反省点いっぱい。もう、マイク使って人前でしゃべるなんてことはないでしょうけど。出演すると決まってから実際に出演までの8時間、ずっと緊張し通しだったのですが、終わってみれば、意外と楽しかったことに気付きました。あんなに緊張していたのに不思議です。

 さて、来年。
 ルネがインターネットラジオOTTAVAで言っていたことを差っぴいて(期待して違ったら悲しいから/笑)、来年はロマン派後期。
 やー、感無量。このあたりって間違いなくブラームスは引っかかる。同じブログ隊のメンバーにも「ずっと(ブラームスをテーマに!)言ってましたもんね」と言われるくらい、ブラームスを熱望してたから。たくさんブラームスの曲が演奏されるといいなー。ムッシュ・マルタンのことだから、珍しい曲(ホルン・トリオとか二重唱とか合唱曲とか)をやるんじゃないかと期待で胸が膨らむ! 「運命の女神の歌」とか「埋葬の歌」とか作品17の「4つの歌」とか歌の「エドワード」なんかが演奏されるなんてことになったら、何を置いても絶対聴きにいっちゃうよ。シェーンベルク編曲のピアノ・カルテット1番(正直、好きな編曲ではないんだけど)でも行くね。ほかにも、マーラーなら巨人と悲劇的は聴かなきゃ。ブルックナーなら8番ははずせないでしょう! ヴォルフの歌曲だってそうだよ。
 あらら? 妄想だけでも聴かなきゃならないコンサートがたくさんありますよ。

 果たして来年の祭りは一体どうなるのか。今からワクワクドキドキでございます。

|

ラ・フォル・ジュルネやってます

ラ・フォル・ジュルネやってます

[ゆ]

|

今年もレポーターやります。

 気づいてみれば、ひと月以上もブログをほったらかしていました。

 さてさて今年も、ゴールデンウィーク中は東京国際フォーラムで5月2日から4日まで開かれる、ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭 2010にて、公式レポートブログのレポーターをやります。今年も会場近辺ホテルに滞在し、3日間ガッツリ早朝から真夜中まで取材しまくる予定。がんばりマッスル。
 今年は新しい試みとして、ブログ隊がTwitterでつぶやきをすることになりました。Twitterをやってる方はぜひフォローを。ちなみに、30日のパーティ潜入からプレナイトまでのつぶやきは全部ワタクシです。
 http://twitter.com/LFJtokyoBLOG

 でね。
 ブログ隊でつぶやきをやるなら、つぶやくまでの操作がかなり多い今持ってる携帯電話でつぶやくのはまどろっこしいなあ、と突然思ったわけです。かといって、ブログ隊基地に戻ってからつぶやくのでは、タイムラグが発生してしまって全然おもしろくない。どうしようかなあ、としばらく考えていました。
 そのとき、ふと友人があるものを使っているのをみて、つぶやきがしやすそうだなと思ったのをある朝突然思い出しちゃったんです。で、思い込んだら一直線、すぐに行動を起こさないと気が済まない。なので、その日のお昼にはもう手に入れてました、コレを。

Minuniphonea

 とうとうわたしもiPhonist。ウフフ。名前はKuu(クー)としました(どうでもいいですね)。
 さて、iPhoneを手に入れたので、さっそくTwitter用のアプリ探し。PCのウェブブラウザでも使っているTwitter用ソフトEchofonがiPhone用アプリにあるのを見つけたので、使い方は一緒だろうという軽い気持ちでインストールしてみました。そしたら、これがもう、非常に優秀! めちゃくちゃ操作性が良くつぶやきがしやすい! そして写真も簡単にアップロードできる! まさにラ・フォル・ジュルネ用! これで準備は万端!

|

« March 2010 | Main | June 2010 »